ヘッドセット

【簡単解説!】テレワーク用ヘッドセット選びに重要なノイズキャンセリングの種類

テレワーク用のヘッドセット選びで、製品により様々なノイズキャンセリングの解説があり、どのノイズキャンセリングがある製品を選ぶべきか迷ったことはありませんか

実はノイズキャンセリングにも種類があり、どの様なノイズキャンセリングが搭載されているかノイズキャンセリングの種類を把握しないと欲しい機能の製品が買えない可能性があります。

ノイズキャンセリングは周りの音を低減して聞こえるようにする聞くノイズキャンセリングを指しているケースが多く、周りの音を低減してクリアに相手に伝わるようにする発信するノイズキャンセリングマイクとは異なる機能です。

更にノイズキャンセリングの中でも

  • 物理的に周りの音を低減するパッシブノイズキャンセリング(PNC)
  • 周りの音の波形に逆位相の音波をあてることで周りの音を打ち消す等信号に対して処理を行うアクティブノイズキャンセリング(ANC)
  • 周囲の騒音、道路騒音を除去してクリアな通話を可能にするクリアボイスキャプチャー(cVc)

大きく3つのノイズキャンセリングの種類があります。

この記事ではノイズキャンセリングの種類について解説します。

この記事を読むことで、ノイズキャンセリングの種類と仕組みがわかります。

ノイズキャンセリングの種類はPNC、ANC、cVcの3種類

ノイズキャンセリング機能とは周りの音を低減し、クリアに音が聞こえるように、または相手に発信することができるようにする機能です。

ノイズキャンセリング機能の中にも、物理的に周りの音を低減する高音域に有効なパッシブノイズキャンセリング(PNC)、音の信号に対して処理を行い低音域に有効なアクティブノイズキャンセリング(ANC)、周りの音を波形上で処理し相手に伝えるクリアボイスキャプチャー(cVc)があります。

それぞれについて解説します。

パッシブノイズキャンセリング(PNC)物理的に騒音を低減

パッシブノイズキャンセリング(PNC)とはヘッドホンのイヤーパッドやカナル型イヤホンのイヤーピースなど、製品の構造で遮音性を高めることで、物理的に周りの音を低減する技術です。

パッシブノイズキャンセリングを特徴として挙げている製品はあまりありませんが、パッシブノイズキャンセリングを主な特徴として挙げている製品は

  • イヤーパッドの素材、構造で騒音低減にこだわった高級ヘッドフォン
  • 密着した構造で遮音性の高いカナル型イヤホン
  • 他のノイズキャンセリング機能を持たない製品

のいずれかです。

パッシブノイズキャンセリングは高音~中音の音域における騒音を主に低減することができます。

またパッシブノイズキャンセリングは、物理的な素材、構造で周りの音を低減するため、電源を必要としないというメリットがあります。

パッシブノイズキャンセリングは主に聞くノイズキャンセリング機能の場合が多いですが、マイクにあたる風切り音を低減するフィルター等、発信する際のマイクのパッシブノイズキャンセリング機能がある製品もあります。

周りの音を低減して相手に声をクリアに伝えたい時は、マイクにパッシブノイズキャンセリングを備えた製品を選びましょう。

アクティブノイズキャンセリング(ANC)信号処理で騒音を低減

パッシブノイズキャンセリングは物理的に周りの音を低減する機能でしたが、アクティブノイズキャンセリング(ANC)とは、信号処理を行うことで周りの音を消す機能です。

周りの音の信号(波形)に対して逆相の音の波形をぶつけることで騒音を打ち消します。

アクティブノイズキャンセリングは電気回路上で信号処理を行うので、周波数の高い(波の感覚が狭い)高音に対しての低減は処理が間に合わないため得意ではなく、中音~低音の音域における騒音を主に低減することができます。

アクティブノイズキャンセリングには、フィードフォワード方式とフィードバック方式の2種類が存在します。

フィードフォワード方式とは外部のマイクで周りの音を拾い、その音の逆相の音を再生音に混ぜることで、外部のマイクで拾った周りの音を低減することができます。

フィードバック方式はヘッドホンの外側と内側にマイクを設置し、外側のマイクでは周囲の騒音、内側のマイクでは再生する音を拾い、それぞれの逆相にあたる音で一度すべての音を消し、再度再生する音だけをのせる技術です。これにより結果的に周りの音のみを消すことができます。

耳に近いマイクを用いた騒音除去を行うフィードバック方式の方がフィードフォワード方式よりノイズキャンセリングの効果が高いとされていますが、技術的に難易度が高いため、高価な製品に搭載されている場合が多いです。

発信する際も複数マイクを使うことで同様の仕組みで周りの音を低減するアクティブノイズキャンセリングを備えた製品があります。

周りの音を低減して相手に声をクリアに伝えたい時は、マイクにアクティブノイズキャンセリングを備えた製品を選びましょう。

クリアボイスキャプチャー(cVc)波形で騒音を低減※発信のみ

クリアボイスキャプチャー(cVc)とは周囲の騒音、道路騒音を除去してクリアな通話を可能にする機能で、クアルコム社製のBluetoothオーディオチップセットに搭載されている機能です。

再生する音に対して、一般的に騒音とされる信号にあたる部分に対して、イコライザ上で信号処理を施し、より音声の信号のみを強調する機能です。

騒音と想定される信号を低減するものなので、得られる効果も限定的になります。

また、クリアボイスキャプチャーはあくまで発信する際のノイズキャンセリングなので、聞く際には効果が無いということに改めて注意が必要です。

まとめ

本記事では、ノイズキャンセリングの種類について解説しました。

テレワーク用のヘッドセット選びでは

  • 集中できる環境を作るために周りの音を低減する聞く場合のノイズキャンセル
  • 周りの音を低減して自身の声をクリアに届ける発信するノイズキャンセル

聞く場合と発信する場合、それぞれにどのようなパッシブノイズキャンセリング、アクティブノイズキャンセリングを備えた製品なのか詳しくチェックしましょう。

相談者さん

商品みても聞くノイズキャンセリングか発信するノイズキャンセリングかよくわからないよ・・・

という方のために、ヘッドセットの型式ごとにノイズキャンセリングマイクを搭載したヘッドセットをまとめていますので、ぜひご参考にしてください。